チャイルドケア研究所からのお知らせ

2019/12/05

当研究所は、チャイルドケアの研究と活動を深めるために、また、チャイルドケアの活動を支援するために講師の松本美佳が主催しています。各種講座やイベントを「チャイルドケアの日」として提案しています。

★チャイルドケアの日① 大阪初開催!
「初めてのフラワーエッセンス講座」

チャイルドケアのテキストでも紹介している「フラワーエッセンス」。心のバランスを図るための自然療法で、歴史も90年以上になります。開講当時の20年前は、通信講座では指導が難しいためにカリキュラムとしては省いたものです。このフラワーエッセンスは、松本美佳の得意とする自然療法のひとつで、個人主宰のスクールなどでは、対面やスカイプ講座などで指導を重ねてきました。改めてチャイルドケアの中で普及をしていくために、今回は大阪で入門編をご提案します。
■日時 2020年 1月25日(土)11:00~
■会場 大阪市内某所
■世話人 加盟校 ぶぶちゃんのほっぺ たけべみき
■お問い合わせ先 bubuchanhoppe@gmail.com
★ずっと開催を願っていたフラワーエッセンス講座を、美佳先生から直接学べる機会を作ることができました。皆さん、ぜひ大阪で一緒に学びましょう!交流会も予定しています。詳細は、メールでご連絡ください。

★チャイルドケアの日②
「ソフトパステルで名画を模写する」

絵を描くことが苦手な方でも描けるようになります。模写というと難しいイメージがありますが、色の世界を描くことで、誰にでも名画のすばらしさを感じ、体験することができます。少人数制でゆったりと進めていきます。癒される感覚をぜひご体験ください。
■日時 2月19日(水)10:15~13:15(予定)
■講師 シュタイナーアートワーク講師 木村美雪先生
■会場 松本鍼灸接骨院(東京・大田区)
■受講費 5000円

★チャイルドケアの日③
「家庭でできるお灸講座」

治療家の松本安彦が、手軽にできるお灸講座をていねいに指導します。お灸は、家庭では難しいと考えている方も多いですが、コツさえつかめば通年のケアとして老若男女、有効です。特にこれから寒くなっていく時期に冷え対策としてお灸をケアに取り入れてみませんか?煙も香りも少ない使いやすいお灸を使って指導します。少人数制で対応します。
■日時 2月29日(土)13時~15時
■会場 松本鍼灸接骨院内(東京・大田区)
■受講費 5000円(1000円分のお灸付き)

チャイルドケア研究所&自然療法治療室松本鍼灸接骨院より
「心と体と地球のちょっといい話」メルマガ配信中!

メルマガ登録はこちらから
https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000069180
その他、スカイプまたはZoomによるインターネットを介した勉強会や講座なども開催しています。ご興味のある方はFacebookまたはホームページ、メルマガで情報をご確認ください。

■問い合わせ/お申込み

チャイルドケア研究所 cckenkyujo@gmail.com
チャイルドケア研究所ホームページ https://www.cckenkyujo@jimdo.com